2024/1/20 草花小学校6年生授業(あきる野市)
- 近藤 智子
- 2024年7月15日
- 読了時間: 1分

1〜2月は小学校高学年の「いのちの授業」がたくさんあります。今年度も、週に2〜3校回っています。
いのちの授業は、毎回新鮮で新しい学びがあります。子どもたちから出てくる呟きや意見、表情の中に、いつもキラリと光る物がいっぱい。発見発見の連続です。
本当に子どもたちの可能性って無限です。そんな「無限」の中にお邪魔させて頂けるこの仕事が、とても有り難く、大好きです。子どもたちのお陰で、まだまだ自分も成長出来ます。
体育館で大きな輪になって聴いてくれました。真ん中に焚き火でも囲みたい気分でした♪感想文と丁寧なお手紙もありがとう♪みんなの未来を応援しています!
Comments